ベリーベスト法律事務所
掲載番号:4466
募集形態 : | 法律事務所・企業説明会 |
---|---|
募集対象 : |
経験弁護士(司法修習修了者) |
修習期 : | 73期 |




法律事務所概要

当事務所は敷居が高いと思われがちな弁護士・法務サービスを、多くの人にとって、すぐ手の届く身近な存在へと変えていきたい――そんな思いから生まれた法律事務所です。
事務所名のベリーベスト(Very best)は、「最高の」という意味に加え、「一生懸命」、「精一杯」という意味も持ちあわせています。
また、法律業務を“サービス業”として捉え、ベリーベストグループとして、
弁護士、税理士、社会保険労務士、弁理士、アメリカ弁護士、中国弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士といった
専門家が所属しておりワンストップでサービスを提供しております。
▼当事務所の目標
業界内で異例の急成長を遂げ、現在では、26期から72期の多様な経験を有する220名を超える弁護士と共にあらゆる士業が所属しています。
現在から3年後には弁護士人数300名を超える大手法律事務所を目指しております。
▼多様な案件を経験できる環境
相談件数は、60万件以上を取り扱っており、B型肝炎/債務整理だけでなく、
民事・商事・家事・刑事/紛争法務・予防法務/個人法務・企業法務/国内法務・渉外法務と、あらゆる分野を取り扱う総合法律事務所です。
※顧問契約企業数は1300社以上の実績を誇る一般民事だけでなく、企業法務にも積極的に取り組んでいます。
▼各分野の専門チームが存在
分野(案件)ごとに専門チームで対応しています。
個人法務では、離婚、遺産相続、交通事故、債務整理、労働問題、刑事弁護、B型肝炎給付金請求等、
企業法務では、不動産、知的財産、IT、労働、事業承継、債権回収、国際法務、税務訴訟などです。
当事務所の弁護士は、各案件の専門チームに所属することで短期間で、多くの経験を積む事ができます。
弁護士として基礎的スキルはもちろん高い専門性を身につけることができますので、
ゼネラリストとして成長できる環境が整っています。
▼多種多様なキャリア形成
ゼネラリストではなく、「スペシャリスト」も目指せます。
各分野で多くのお客様からお問合せを頂いており、特定の分野の経験を積みたいと思っている方も、専門分野を作りやすい環境です。
また、オフィス長になってそのオフィス全体のマネジメント/職場環境の配慮といった、事件処理以外の業務を学ぶこともできますし、分野のマネージャーでは、集客などのマーケティングについても学べます。
▼安心の研修制度
入所時に約2週間の導入研修があります。名刺交換や電話対応等ビジネスマナーに関する研修もあるので、社会人経験がない方でも安心のサポート制度があります。
その他ジョブローテーション研修(OJT)があり、先輩弁護士と一緒になって、案件に取り組み方が学べます。
その他元検事による刑事事件の勉強会なども随時実施されています。
▼先輩インタビュー
2018年12月入所の71期弁護士インタビュー
・渡瀬弁護士

・坂本弁護士

https://www.vbest.jp/recruit/interview/kana_sakamoto/
▼動画で代表弁護士が語る

▼動画で語る若手先生インタビュー

募集内容
【事務所説明会に関する重要なお知らせ】
この度は、弊所事務所説明会にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
本サイト及び弊所HPでご案内しております事務所説明会ですが、新型コロナウイルスの影響に伴い、全てWEB説明会とさせていただいております。
弊所では昨年から希望者の方向けに、WEB説明会を開催しており、これまで多くの方にWEB説明会へご参加いただいております。
また、通常の説明会で実施しております質疑応答につきましても、ご希望の場合にはZOOMにて実施させていただいております。
今後も、皆さまの安全面に配慮しながら、説明会を開催する予定となっております。
今後の説明会開催方法につきましては、新型コロナウィルスの状況を見ながら変更させていただきます。
その際には、本サイト及び弊所HPに掲載させていただきます。
この度は、弊所事務所説明会にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
本サイト及び弊所HPでご案内しております事務所説明会ですが、新型コロナウイルスの影響に伴い、全てWEB説明会とさせていただいております。
弊所では昨年から希望者の方向けに、WEB説明会を開催しており、これまで多くの方にWEB説明会へご参加いただいております。
また、通常の説明会で実施しております質疑応答につきましても、ご希望の場合にはZOOMにて実施させていただいております。
今後も、皆さまの安全面に配慮しながら、説明会を開催する予定となっております。
今後の説明会開催方法につきましては、新型コロナウィルスの状況を見ながら変更させていただきます。
その際には、本サイト及び弊所HPに掲載させていただきます。
応募方法・必要書類
応募方法等、詳細につきましては以下をご覧ください。
・ 73期司法修習生向け採用ページ
・ 73期司法修習生向け採用ページ
組織情報
名称 | ベリーベスト法律事務所 |
---|---|
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
ホームページ | https://www.vbest.jp/ |
主な取扱分野 | 民事・商事・家事・刑事/紛争法務・予防法務/個人法務・企業法務/国内法務・渉外法務と、あらゆる分野に対応。【個人法務】交通事故、離婚、B型肝炎訴訟、労働問題、刑事事件、建物明渡訴訟、相続 等 【国際法務】中国法務、その他海外法務(バングラデシュ、ミャンマー、ベトナム、台湾、モンゴル、インド) 【企業法務】不動産業界、IT業界、製造業、流通業、飲食業、エンタメ業界 等 弁護士は、自分が興味のある複数のチームに所属します。各チームには10〜15名所属していますので、チームメンバー内での情報共有やサポートにより質の高いサービスを提供できるような組織構成がなされています。多様な専門性を有する220名以上の先輩弁護士の指導を受けられます。 |
( 100059201 )