梅田総合法律事務所(大阪事務所)
掲載番号:4544
募集形態 : | 事務所見学会 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習予定者(司法試験受験者・合格者) |
修習期 : | 74期 |
法律事務所概要

1. 高度な法的サービス
高い事件処理能力をもち、依頼者のために最善の法的サービスを提供します。
当事務所の弁護士は、解決のための戦略、訴訟技術、交渉技術、法的理論、リーガルマインド等について常に研鑽を積みつつ、依頼者のために個々の事件において持てる力を最大限発揮する積極的姿勢で取り組みます。
2. 専門性
社会の変容に伴い、弁護士には専門性の深化が求められています。
当事務所では、専門分野ごとに弁護士の専門別チームを編成しています。
これによって専門分野の知識、ノウハウを共有し、事件に応じて、その分野を得意とする弁護士が
適切に処理できる体制を整備しています。
3. 総合力
当事務所は、28名の弁護士(大阪事務所、東京事務所の合計)が在籍する共同事務所であり、全員の顔が見える範囲の規模です。
その特性、メリットを生かして、複数の弁護士による多様な視点からの検討、スピードが求められ
る事案における機動力のある対応、チームによる共同作業が求められる大型事件への対応を実現しています。
募集内容
【事務所見学会開催のお知らせ〜司法試験合格者の皆様へ〜】
当事務所では、司法試験を合格された皆様を対象に、事務所見学会を開催します。
ご参加を希望される方は、次の要領に従ってお申し込みください。
【日時】
1. 2月9日(火) 10:15から17:30まで
2. 2月10日(水) 10:15から17:30まで
3. 2月19日(金) 10:15から17:30まで
4. 3月3日(水) 10:15から17:30まで
5. 3月9日(火) 10:15から17:30まで
6. 3月10日(水) 10:15から17:30まで
以上のうち1日。
履歴書に希望順位を記載して下さい。
但し、日程調整の都合によりご希望に添えない場合がございます。
なお、当日は昼食(弁当)をご用意いたします。
【場所】
大阪市北区堂島1丁目1番5号 ザイマックス梅田新道ビル12階
梅田総合法律事務所(地図参照)
【応募資格】
司法試験に合格された方
【応募締切】
2月26日(金)(必着)
当事務所では、司法試験を合格された皆様を対象に、事務所見学会を開催します。
ご参加を希望される方は、次の要領に従ってお申し込みください。
【日時】
1. 2月9日(火) 10:15から17:30まで
2. 2月10日(水) 10:15から17:30まで
3. 2月19日(金) 10:15から17:30まで
4. 3月3日(水) 10:15から17:30まで
5. 3月9日(火) 10:15から17:30まで
6. 3月10日(水) 10:15から17:30まで
以上のうち1日。
履歴書に希望順位を記載して下さい。
但し、日程調整の都合によりご希望に添えない場合がございます。
なお、当日は昼食(弁当)をご用意いたします。
【場所】
大阪市北区堂島1丁目1番5号 ザイマックス梅田新道ビル12階
梅田総合法律事務所(地図参照)
【応募資格】
司法試験に合格された方
【応募締切】
2月26日(金)(必着)
説明会日程
開催日程1 | 2021年2月9日(火) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
---|---|---|---|
開催日程2 | 2021年2月10日(水) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
開催日程3 | 2021年2月19日(金) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
開催日程4 | 2021年3月3日(水) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
開催日程5 | 2021年3月9日(火) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
開催日程6 | 2021年3月10日(水) | (大阪府) | 10:15から17:30まで |
応募方法・必要書類
【応募方法】
次の書類を、下記送付先までご郵送いただくか、下記のEメールアドレスまでPDFにて添付して送信して下さい。
ご郵送頂いた書類は、返却いたしかねますので、ご了承下さい。
【送付先】
〒530−0003
大阪市北区堂島1丁目1番5号 ザイマックス梅田新道ビル12階
梅田総合法律事務所
事務所見学会 連絡担当 弁護士 奥山 知太郎 宛
【Eメール】
以下の「問合せEメール」宛
連絡担当: 奥山 知太郎
【募集人数】
若干名
【問い合わせ先】
事務所見学会に関するご質問等は、Eメール(氏名、卒業法科大学院名及び電話番号を明記して下さい)にてお問い合わせ下さい。
E-mail: 以下の「問合せEメール」
連絡担当: 弁護士 奥山 知太郎(73期)
【個人情報の取扱い】
応募書類等から当事務所が取得した個人情報は、選考手続、採否に関するご連絡を含む事務所見学会の運営・実施その他当事務所の業務運営の目的でのみ利用させていただき、個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
次の書類を、下記送付先までご郵送いただくか、下記のEメールアドレスまでPDFにて添付して送信して下さい。
ご郵送頂いた書類は、返却いたしかねますので、ご了承下さい。
- 履歴書(ダウンロードしてご利用下さい。枠が小さい場合には、枠を広げる、別紙を添付するなどしていただいてかまいません)
- 令和2年度司法試験成績通知書の写し
- 法科大学院における成績証明書(成績表でも可)の写し
- 大学学部の成績証明書の写し
- 予備試験合格者については予備試験成績通知書の写し
- 2〜5の他に、研究活動・課外活動における実績、資格試験の成績証明書等の提出をご希望の方はお送り下さい。但し、紙媒体に限ります。
【送付先】
〒530−0003
大阪市北区堂島1丁目1番5号 ザイマックス梅田新道ビル12階
梅田総合法律事務所
事務所見学会 連絡担当 弁護士 奥山 知太郎 宛
【Eメール】
以下の「問合せEメール」宛
連絡担当: 奥山 知太郎
【募集人数】
若干名
- 見学会への参加が決定した方には、当事務所よりご連絡差し上げます。実施要領の詳細は、その際にお伝えします。
- 応募者が多数の場合、提出頂いた書類により選考させて頂きます。
- 選考結果の連絡時期は、応募締切時期・開催時期との兼ね合いで、見学会開催の数日前となることをご容赦下さい(原則として、メールでご連絡します)。
【問い合わせ先】
事務所見学会に関するご質問等は、Eメール(氏名、卒業法科大学院名及び電話番号を明記して下さい)にてお問い合わせ下さい。
E-mail: 以下の「問合せEメール」
連絡担当: 弁護士 奥山 知太郎(73期)
【個人情報の取扱い】
応募書類等から当事務所が取得した個人情報は、選考手続、採否に関するご連絡を含む事務所見学会の運営・実施その他当事務所の業務運営の目的でのみ利用させていただき、個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
お問い合わせ
問合せEメール
[javascript protected email address]
組織情報
名称 | 梅田総合法律事務所(大阪事務所) |
---|---|
住所 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目1番5号 ザイマックス梅田新道ビル12階 |
ホームページ | https://www.umedasogo-law.jp/ |
( 100227401 )