弁護士法人法律事務所リンクス
掲載番号:6350
募集形態 : | 法律事務所説明会 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習生 |
修習期 : | 76期 |




法律事務所概要

法律事務所リンクスの3つの特徴
◆京都・関西のお客様のための地元密着型法律事務所リンクスは地元密着型法律事務所として、京都・関西
を中心に、お客様から多数のご依頼をお受けしており
ます。
◆専門性を持った弁護士・スタッフが一体となって事件を解決
リンクスは弁護士のみならず、スタッフも専門性を有しており、弁護士のパートナーとして一体となって、事件を解決しています。
◆新人弁護士も経営に積極的に関与
リンクスの新人弁護士は、事件を処理するだけでなく、今後の運営方針、採用、人材育成といった経営のあらゆる場面に関わっています。
事務所リンクスの雰囲気
リンクスは、弁護士とリーガルスタッフで一緒に事務所を形作っていこうと模索している、大手事務所や一般的な町弁事務所とは異なる独自の視点を持った珍しい事務所です。例えば、基本的に1つの事件につき弁護士とリーガルスタッフがチームを組み、チームワークで依頼者の問題を解決します。また、事務所会議や人材採用も、1人のベテラン弁護士の意見に拘束されるといったことはなく、所員全員で議論して考えや意見を共有した上で方針等を決めていきます。そのような事務所の気風で弁護士やリーガルスタッフの年齢層も若いということもあり、食事会や飲み会を定期的に開いて懇親を図っており、風通しの良い事務所です。
仕事の内容
交通事故の被害者側と遺産相続事件が多いですが、これまでの取扱事件は豊富です。交通事故の被害者側は、損害賠償、保険、医療といった様々な分野の知識が求められるため大変ですが、とてもやりがいを感じます。遺産相続は、紛争事案はもちろんのこと、生前の相続対策では税金対策や遺留分対策によって紛争を予防できるのも魅力的です。その他では、離婚、労働といった一般民事事件、各種損害賠償請求事件、刑事事件などがあります。 交通事故の被害者支援では、損害賠償の実務のほか、保険実務、医学的知識を勉強しなければなりませんので、保険金請求や医療過誤といった他分野にも応用が利く知識が手に入ります。事故状況についての言い分に食い違いがある場合には、尋問になることが多いので、法廷弁護士としての経験も身につきます。ただ、何よりも大事なのは、原因を作ったわけでもないのにトラブルに巻き込まれ、深刻な被害を受けてしまう交通事故の被害者の方に寄り添う共感の気持ちと想像力です。 遺産相続事件では、預金、保険、株式、不動産というような財産に関する知識や相続税、所得税、社会保険といった社会制度に関する知識が身につきますし、交渉能力を磨くことができます。
リンクスの新人弁護士は、事件を処理するだけでなく、今後の運営方針、採用、人材育成といった経営のあらゆる場面に関わっています。
事務所リンクスの雰囲気
リンクスは、弁護士とリーガルスタッフで一緒に事務所を形作っていこうと模索している、大手事務所や一般的な町弁事務所とは異なる独自の視点を持った珍しい事務所です。例えば、基本的に1つの事件につき弁護士とリーガルスタッフがチームを組み、チームワークで依頼者の問題を解決します。また、事務所会議や人材採用も、1人のベテラン弁護士の意見に拘束されるといったことはなく、所員全員で議論して考えや意見を共有した上で方針等を決めていきます。そのような事務所の気風で弁護士やリーガルスタッフの年齢層も若いということもあり、食事会や飲み会を定期的に開いて懇親を図っており、風通しの良い事務所です。
仕事の内容
交通事故の被害者側と遺産相続事件が多いですが、これまでの取扱事件は豊富です。交通事故の被害者側は、損害賠償、保険、医療といった様々な分野の知識が求められるため大変ですが、とてもやりがいを感じます。遺産相続は、紛争事案はもちろんのこと、生前の相続対策では税金対策や遺留分対策によって紛争を予防できるのも魅力的です。その他では、離婚、労働といった一般民事事件、各種損害賠償請求事件、刑事事件などがあります。 交通事故の被害者支援では、損害賠償の実務のほか、保険実務、医学的知識を勉強しなければなりませんので、保険金請求や医療過誤といった他分野にも応用が利く知識が手に入ります。事故状況についての言い分に食い違いがある場合には、尋問になることが多いので、法廷弁護士としての経験も身につきます。ただ、何よりも大事なのは、原因を作ったわけでもないのにトラブルに巻き込まれ、深刻な被害を受けてしまう交通事故の被害者の方に寄り添う共感の気持ちと想像力です。 遺産相続事件では、預金、保険、株式、不動産というような財産に関する知識や相続税、所得税、社会保険といった社会制度に関する知識が身につきますし、交渉能力を磨くことができます。
募集内容
京都や近隣で修習されている方にはリアルの事務所訪問、リアル事務所訪問に参加できない方や遠方で修習されている方にはオンライン事務所訪問を下記の日程で予定しております。
リアル事務所訪問(事務所訪問後に食事会を予定しております。)
・3月14日(火)19時
・3月16日(木)19時
オンライン事務所訪問(ご参加URLはお申込み後にお送りします。)
・3月22日(水)18時30分〜19時30分
・3月23日(木)18時30分〜19時30分
リアル事務所訪問(事務所訪問後に食事会を予定しております。)
・3月14日(火)19時
・3月16日(木)19時
オンライン事務所訪問(ご参加URLはお申込み後にお送りします。)
・3月22日(水)18時30分〜19時30分
・3月23日(木)18時30分〜19時30分
説明会日程
開催日程1 | 2023年3月14日(火) | 19時〜 リアル事務所訪問(事務所訪問後に食事会を予定しております。) |
---|---|---|
開催日程2 | 2023年3月16日(木) | 19時〜 リアル事務所訪問(事務所訪問後に食事会を予定しております。) |
開催日程3 | 2023年3月22日(水) | 18時30分〜19時30分 Zoomでのオンライン事務所訪問(ご参加URLはお申込み後にお送りします。) |
開催日程4 | 2023年3月23日(木) | 18時30分〜19時30分 Zoomでのオンライン事務所訪問(ご参加URLはお申し込み後にお送りします。) |
応募方法・必要書類
リアル事務所訪問かオンライン事務所訪問かをご選択頂き、開催日の前日までにinfo@linx-law.jp宛にメールにてご応募ください(参加人数等の都合で、ご希望に添えない場合もございますので、ご容赦ください。)。 事務所訪問後、採用選考を希望される方に当事務所の採用ページ(https://linx-law.jp/recruit/)に設置されたエントリーシートをご提出いただき、書類選考の上、4月2日(日)に採用面接にを実施します。当事務所へのエントリーをご検討頂ける方はご予定頂けると幸いです。採用面接はリアルかオンラインか決まっておりませんが、リアル開催の場合に遠方からお越しになる場合には交通費宿泊費をお支払いします。
お問い合わせ
問合せEメール
[javascript protected email address]
問合せ電話番号
075-353-4116
組織情報
名称 | 弁護士法人法律事務所リンクス |
---|---|
住所 | 〒600-8441 京都府京都市下京区四条町347‐1 CUBE西烏丸 4階 |
ホームページ | https://linx-law.jp/ |
この募集元の全掲載 ( 100063801 )