弁護士法人ピクシーダ 野中・瓦林法律事務所
掲載番号:6805
募集形態 : | 一般公募、個別訪問 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習生 経験弁護士(司法修習修了者) |
修習期 : | 65期 〜 76期 |
法律事務所概要

企業法務の内容としては、労務問題を強みとしておりますが、顧問先企業の相談内容は、労務に関する相談のほか、対外的な取引契約に関する相談も多いです。顧問先企業の業種は、医療法人、介護事業、製造業、建築業、コンサル業、社労士法人、労働組合(企業内組合)等、多岐にわたっています。
訴訟案件も一定数ありますが、従業員の不祥事調査やM&AのDD等、調査案件を取り扱うこともあり、交渉や調査等の訴訟外業務の方が件数としては多いです。
スポットの案件の内容は様々で、従業員としての地位確認や残業代請求等の労働事件もあれば、売掛金回収や不動産の明渡事件等の取扱いもあります。
個人の案件としては、相続絡みのものが比較的多いですが、企業の経営権をめぐる個人の案件等もあります。
事務所の構成
弁護士数(東京オフィス) | 3名(男性:2名、女性:1名) |
---|---|
パートナー | 2名(男性:1名、女性:1名) |
アソシエイト | 1名(男性:1名) |
事務職数 | 3名 |
募集内容
弁護士法人ピクシーダ 野中・瓦林法律事務所では、弁護士(76期及び65期〜75期の中途採用)を募集しております。
当事務所では、「迅速・的確・臨機応変に」対応することをモットーとしており、質の高いリーガルサービスの提供を目指しています。
新規顧客のほとんどは紹介によって獲得しており、既存顧客や紹介者との信頼関係をきちんと構築することを大事にしています。
事務所の方向性としては、中小企業のトータルサポートをメインの業務としていくつもりであり、顧客とはなるべく継続的な関係性を保持し、変化の激しい社会において、共に生き抜いていく顧客企業を増やしていきたいと考えています。
そのため、多様な業種、多様な社風の企業とお付き合いのできる柔軟性や、顧客が置かれている状況を敏感に感じることができるコミュニケーション能力を備えた人材を求めています。
当事務所は、所内の人間関係も良好であり、チームで業務遂行をする意識が高いため、明朗活発で積極的にコミュニケーションを取り、繊細な気配りができる人物であれば、なおよいです。
当事務所では、「迅速・的確・臨機応変に」対応することをモットーとしており、質の高いリーガルサービスの提供を目指しています。
新規顧客のほとんどは紹介によって獲得しており、既存顧客や紹介者との信頼関係をきちんと構築することを大事にしています。
事務所の方向性としては、中小企業のトータルサポートをメインの業務としていくつもりであり、顧客とはなるべく継続的な関係性を保持し、変化の激しい社会において、共に生き抜いていく顧客企業を増やしていきたいと考えています。
そのため、多様な業種、多様な社風の企業とお付き合いのできる柔軟性や、顧客が置かれている状況を敏感に感じることができるコミュニケーション能力を備えた人材を求めています。
当事務所は、所内の人間関係も良好であり、チームで業務遂行をする意識が高いため、明朗活発で積極的にコミュニケーションを取り、繊細な気配りができる人物であれば、なおよいです。
応募方法・必要書類
応募を希望される方は、こちらより詳細をご確認の上お申込みください。
組織情報
名称 | 弁護士法人ピクシーダ 野中・瓦林法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町2−1 DS市ヶ谷ビル9階 |
ホームページ | https://www.pyxida-law.com/ |
主な取扱分野 | 顧問先企業の相談対応(労務管理、契約書チェック等) 労務問題(使用者側) 社内不祥事の調査 債権回収 訴訟対応 |
この募集元の全掲載 ( 100126601 )