杜若経営法律事務所
掲載番号:7016
募集形態 : | 一般公募 |
---|---|
募集対象 : | 77期司法修習予定者(司法試験合格者) |
法律事務所概要

顧問先数も700を超え、様々な業種や規模の企業様の案件を経験することができます。
所属弁護士は16名(外国法弁護士1名を含む)で、最近は毎年2名弁護士を採用しており、入所しても先輩方の指導を受けることができます(20期台1名、50期台3名、60期台3名、70期台8名)。
講演、執筆を行う機会も多く、最近は毎年単行本を出版しております。
過重な負担にならないように勤務弁護士もクラウド型のタイムカードで労働時間を管理しており、年次有給休暇も使用できます。
皆様のご応募をお待ちしております。
杜若経営法律事務所採用HP https://www.kakitsubata-recruit.com/
応募方法・必要書類
本掲載は終了しています。掲載内容は過去の情報であり、最新の情報と異なる場合があります。
こちらのフォームよりメールアドレスを登録すると、新しい求人が掲載された際にお知らせします。
こちらのフォームよりメールアドレスを登録すると、新しい求人が掲載された際にお知らせします。
組織情報
名称 | 杜若経営法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-20 第2龍名館ビル8階 |
主な取扱分野 | ・相談対応 労働問題全般 就業規則に関するアドバイス 労基署対応に関するアドバイス 労働組合との団体交渉に関するアドバイス 等 ・個別労働紛争対応 未払賃金(残業代)支払請求事件 解雇事件(能力不足、労働者の規律違反、整理解雇) 期間の定めのある従業員の雇止事件 安全配慮義務違反(労災)損害賠償請求事件(過労自殺等の精神疾患関連、業務中の事故) 損害賠償請求事件(パワハラ、セクハラ) 賃金削減無効(就業規則不利益変更無効)事件 男女差別(昇格差別)事件 休職命令無効確認事件 配転無効確認事件 等 ・集団的労働紛争対応 不当労働行為救済申立事件(不利益取扱い、団交拒否、支配介入) 特に昇格、賃金差別事件(組合間差別) 等 ・その他一般企業法務 ・インターネット上の誹謗中傷対策対応(記事削除請求、損害賠償請求等) |
この募集元の全掲載 ( 100002001 )