弁護士法人リーガルプラス
掲載番号:4376
募集形態 : | 法律事務所・企業説明会 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習予定者(司法試験受験者・合格者) |
修習期 : | 74期 |
法律事務所概要

貴方の熱意と能力を最大限に発揮しませんか。
リーガルプラスは、千葉を中心に7つの法律事務所を有する法律事務所のグループです。
リーガルプラスの事務所開設地域は、関東の東京近郊地域が中心で、人口減少中の日本でも人口が増加している地域です。
取扱い事件の多くは、いわゆる一般民事分野全般です。様々な事件の経験を積むことができます。
また、約50社の顧問弁護士を担当し、様々な種類の中小企業法務も取り扱っています。
交通事故は保険会社側の顧問は行っていません。債務整理の事件比率は10%以下です。
OJT中心ながら、書式や情報共有のネットワークを構築し、知識やノウハウの相互研鑽に努めています。
また、新人向け研修、分野別研修、勉強会などを定期的に実施しています。
町弁としての良さ(業務の裁量性や自主性、クライアント重視で事件解決)と組織の良さ(経営基盤の安定性、処遇、集客、人事、教育研修体制)を兼ね合わせ、弁護士競争時代に、多くのクライアントに選ばれる弁護士事務所グループを目指しています。
ミッション
多くの個人と中小企業に良質な法律サービスを提供する
「安心の法律サポートで、あなたを守る」
理念
《3つのプラスの実現 》
- クライアントへのプラス
- メンバーへのプラス
- 地域社会へのプラス
ビジョン
日本を代表する法律事務所グループ
基本方針
- クライアントが「リーガルプラスの弁護士に依頼して良かった」、「リーガルプラスの事務所があって良かった」と思える仕事をする。
- クライアントへの価値提供を重視する。
- クライアントを大切にする。
- 社会ニーズから新たな法律関連サービスを開発し、サービスの改善に努める。
- レベルの高い仕事をする。
- 人材を育てる。
- メンバーの人生を応援する。
- 事務所展開や新分野へ取り組む。
- 毎年成長する。
求める人材像
- 困っているご依頼者のため、事件に向き合い、誠実に業務に取り組める方。
- 弁護士業はサービス業との意識を持てる方。
- 成長する法律事務所で活躍してみたい方。
募集内容
事務所説明会のご案内
弁護士法人リーガルプラスでは、第74期司法修習予定者を対象に以下の日程で事務所説明会を開催させていただきます。
弁護士法人リーガルプラスでは、第74期司法修習予定者を対象に以下の日程で事務所説明会を開催させていただきます。
説明会日程
開催日程1 | 2021年1月13日(水) | 13:30〜14:30 ※zoomを使用したオンライン説明会に変更となりました |
---|---|---|
開催日程2 | 2021年1月27日(水) | 10:30〜11:30 ※zoomを使用したオンライン説明会に変更となりました |
開催日程3 | 2021年2月5日(金) | 11:00〜12:00 ※zoomを使用したオンライン説明会に変更となりました |
開催日程4 | 2021年2月16日(火) | 【千葉開催】(第1部)11:00〜/(第2部)13:00〜 @船橋事務所 |
備 考 | *緊急事態宣言発出に伴い、該当期間中の説明会はオンライン実施へ変更となりました *上記日程の他、2/4〜2/8開催予定の東京三会(オンライン開催)への参加をいたしますので、そちらも合わせてご確認ください。 【開催場所】 弁護士法人リーガルプラス 船橋法律事務所 千葉県船橋市本町3-36-28 ホーメスト船橋ビル5階-A(アクセス) ※一部日程で東京法律事務所での開催もあります。 (東京都中央区日本橋3-1-4 日本橋さくらビル2階 (アクセス)) 【定員】 8名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 ※東京事務所開催時は6名定員となります。 |
応募方法・必要書類
応募方法等の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
問合せEメール
[javascript protected email address]
問合せ電話番号
03-6265-1686
組織情報
名称 | 弁護士法人リーガルプラス |
---|---|
住所 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-1-4 日本橋さくらビル2階 |
ホームページ | https://legalplus.jp/ |
主な取扱分野 | 交通事故(被害者側) 相続・遺言 離婚・不貞問題 残業代請求 労働災害 債務整理 中小企業法務・労務 |
担当者名 | 法人本部:岩本 |
( 100169201 )