弁護士法人岡野法律事務所:採用応募・個別訪問

ツイート FBでシェア

弁護士法人岡野法律事務所

掲載番号:8395

募集要項
募集形態 :
採用応募・個別訪問
募集対象 :
司法修習生
経験弁護士(司法修習修了者)
修習期 :
63期 ~ 78期 

法律事務所概要

弁護士法人岡野法律事務所は、北は北海道から南は沖縄まで全国に21箇所の事務所を設置する大規模の法律事務所です。弁護士数は88名が所属しています(2025年4月時点)。
 
「法律事務所を社会的インフラにする」というビジョンのもとで、顧客志向のサービスを行い、ここまで成長してきました。
 
他事務所と比べて弁護士数が多く、組織化が進んでいるので、研修制度や先輩弁護士のサポートがとても手厚いのが特徴です。
 
また、取り扱う事件の幅も広く、事件数も多いので、弁護士として成長しやすい環境が整っています。
 
さらに、当事務所は、今後もさらなる拡大を予定しており、全国に支店を開設していく予定です。
(※最終的に各県に1つ以上の支店を開設することを目標としています。)

自分が希望する場所で「勤務弁護士として働きたい」という方だけでなく、「自分の出身地やゆかりのある土地で支店長弁護士として働いてみたい」という方からのエントリーが多いのが特徴です。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、採用ホームページより、オンライン採用面接にお気軽にご応募いいただけますと幸いでございます。

募集内容

弁護士法人岡野法律事務所では、
「 78期司法修習生 」および「 経験弁護士(期を問いません) 」を対象に、
オンライン面接「 随時受付 」しております。

ご関心のある方は積極的にご応募をいただけますと幸いです。
特に、広島本店・埼玉支店・名古屋支店(2025年7月開設)・尾道支店・高松支店・松山支店・福岡支店・那覇支店・名護支店について積極的に採用しております。
 
【給与・待遇】
◆給与:面接時にご説明します。
◆弁護士会費/弁護士賠償責任保険は事務所負担
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)


【執務条件】
◆法律相談/打合せ/裁判等の対外的業務は平日9:00~18:00を基本としますが、それ以外は事件処理の必要に応じ本人が調整できます。
◆休暇:土日、国民の祝日・休日、夏期休暇(8月13日~16日)、冬期休暇(12月29日~1月4日)、出産・育児休暇(応相談・産休育休取得実績あり)

【面接日時】
随時、受付中(オンライン可)

応募方法・必要書類

1 下記の応募フォームをクリックし、必要事項を記入の上、送信下さい。
面接ではなく、オンライン面談を希望される方は備考欄にその旨ご入力ください

①司法修習生の募集要項・応募フォーム
以下の応募フォームをクリックしてください。
https://www.okano-recruit.com/recruit/
②経験弁護士(勤務弁護士・支店長候補弁護士)の募集要項・応募フォーム
以下の応募フォームをクリックしてください。
https://okano-hiroshima.jp/recruit/lawyers/experience/

2 事務所から折り返しご連絡差し上げます。


皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
少しでも岡野法律事務所のご興味を持っていたければ幸いでございます。

お問い合わせ

Eメール
recruit@okano-hiroshima.jp
電話番号
050-3625-0618

組織情報

組織情報
名称 弁護士法人岡野法律事務所
住所 〒730-0011 広島県広島市中区基町13番13号 広島基町NSビル6階
ホームページ https://www.okano-hiroshima.jp/
主な取扱分野 ▼個人法務
>交通事故
>遺産相続・遺言
>離婚・男女問題
>借金・債務整理
>不動産関係
>医療事故・医療過誤
>刑事弁護・少年事件
>B型肝炎訴訟
>労働問題・労働災害
>債権回収
>削除請求・誹謗中傷
>建築紛争
>国際法務
>学校問題

▼企業法務
>顧問契約
>債権回収
>労務問題
>法人破産・民事再生
>企業間取引
>国際法務
>削除請求・誹謗中傷
>不動産案件

この募集元の全掲載  ( 100044801 )


配信登録(無料)よりメールアドレスの登録を行うと、リクルーティング情報メールが配信されます。

  • ロースクール求人広告(就職者用)
  • ロースクール求人・就職情報トップへ

法律・法務求人サイト
アットリーガル

© Intelegal Co., Ltd. 2005-2025 All Rights Reserved.