弁護士法人ペガサス:採用応募

ツイート FBでシェア

弁護士法人ペガサス

掲載番号:8483

募集要項
募集形態 :
採用応募
募集対象 :
司法修習生
経験弁護士(司法修習修了者)
修習期 :
75期 〜 78期 

法律事務所概要

訴訟案件、示談案件をとおして紛争解決の実体と解決のための要諦が理解できると思います。また依頼者に限らず、調査会社、相手方などと接する機会が極めて多いのが特色です。そのため、訴訟のスキルだけでなく、対人関係を良好に保つためのノウハウも身につけられます。
個別に設けられている法律相談においてはその場で解決に導く、あるいは見通しを立てるということをとおして、相談者の実際の悩みはどこにあるのか、本質は何かということなど、事件の全体像を把握することができるようになります。
事務所取り扱い分野についての知識、経験がなくとも、事件をとおして丁寧に指導させていただき、実地での経験を積んでいくことで事件を単独で扱えるようになります。
示談交渉や訴訟において、実力をつけたい方、訴訟における紛争解決に興味のある方、積極的に学んでみたいという意欲のある方を募集します。

募集内容

当事務所では、以下の通り78期司法修習生および経験弁護士の方を募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。

指導体制
原則として、事件を単独で受任するが、先輩弁護士がその処理を指導。

執務日・時間
月〜金 フレックスタイム制採用

就業場所
東京都

休暇
夏期、冬期、出産・育児

個人事件の受任
可(設備使用可、経費分担あり)

弁護団事件
許可制

受動喫煙対策
ビル内禁煙、管内に喫煙室、1階駐車場に喫煙場所あり。

求める人物像
人柄やコミュニケーション能力を重視します。できれば、パソコン、ITに造形がある方を望みます。

給与等
1年目 600万円、経験年数により応相談
待遇に関しては、業務委託制をとります。最低保障額がありますが、事務所規定の他、期、ご経験、お人柄等を参考にさせていただいたうえで、ご希望を考慮して、決定いたします。

社会保険
厚生年金、国民健康保険(本人負担)

通勤費
事務所の事件処理に要する交通費    

弁護士会費の事務所負担
なし

契約形態
業務委託契約(試用期間あり)

応募方法・必要書類

必要書類をメール(以下のお問い合わせ欄に記載のEメール)もしくは郵送(事務所住所と同じ)で送付いただき,書類選考の結果面接を実施させていただく方のみ,こちらからご連絡させていただきます。なお、いただいた書類は不返却とさせていただきますのでご了承ください。秘密は厳守し、こちらでシュレッダーにかけます。

必要書類
履歴書(書式自由) 成績表(大学・大学院) 成績表(司法試験)

お問い合わせ

Eメール
[javascript protected email address]

組織情報

組織情報
名称 弁護士法人ペガサス
住所 〒104-0004 東京都中央区築地4−1−1 東劇ビル16階
ホームページ https://www.lawoffice-pegasus.jp/
主な取扱分野 損害保険(火災保険、医療保険、自動車保険)全般の訴訟事件、示談案件、相談が基幹業務ですが、そのほかに一般民事事件、家事事件、顧問先の労働案件、その他を取り扱っています。
個人の依頼による民事事件の外、顧問作の契約書等の文書のリーガルチェック、相談、労働事件はもちろん、機関業務においては交通事故に限らず、火災新種など幅広い法的知識、一般的な知識を求められる事件が多いです。
クライアントとの接点が多い事件が多くあるため、人間関係対処のスキルを学ぶことができる点にも特徴があります。

この募集元の全掲載  ( 100026401 )


配信登録(無料)よりメールアドレスの登録を行うと、リクルーティング情報メールが配信されます。

  • ロースクール求人広告(就職者用)
  • ロースクール求人・就職情報トップへ

法律・法務求人サイト
アットリーガル

© Intelegal Co., Ltd. 2005-2025 All Rights Reserved.