とちぎ総合法律事務所
掲載番号:8730
募集形態 : | 採用募集・個別訪問 |
---|---|
募集対象 : |
経験弁護士(司法修習修了者) |
法律事務所概要

栃木県弁護士会は230名程度の会です。そのため、ある程度会員同士の顔も見える会になりますが、公益活動を行う弁護士が不足しています。
いろいろな活動などに取り組んでみたい方はぜひ地方で取り組んでみてはいかがでしょうか。「鶏口となるも、牛後となるなかれ」ということわざもありますとおり、すぐに第1人者になれます。ぜひ、地方でご活躍をご検討ください。
もっとも、県庁所在地である宇都宮から大体1時間程度で県内どこへでもアクセスがよく便利です。また、新幹線を利用すれば、大宮へは25分、上野へは45分程度ですぐに行けますので都市部に行くのにも困りません。他方で、家賃等の物価は安く10万円で駅前の立派なマンションが借りられます。
他方で、専門性を必要とする事件や、大規模事件・困難事件は県内外の弁護士と連携して取り組むことができ、専門的知識も身につけることができます。一例を挙げれば、全国B型肝炎弁護団、安愚楽弁護団、労働弁護団、過労死弁護団、先物被害被害研究会などの各種消費者系の弁護団などにも加入しています。
また、単位会や日弁連の会務も行っています。日弁連では、若手弁護士サポートセンター(部会長)、男女共同参画推進本部(事務局)、倒産法制等検討委員会に所属しています。
募集内容
当事務所では、以下の通り経験弁護士の方を募集いたします。
代表は40代ですが、後継者を育成したいと考えており、将来的にパートナーとして共に活動できる方を募集しています。
募集概要
応募資格
不問
従事いただく主な業務
一般民事事件(労働・交通事故・家事・債務整理など)
希望により、国選・成年後見人・破産管財人等も可能
※時間帯によっては車両利用可
報酬
年800万円
指導体制
原則として、事件を先輩弁護士と共同で受任し、事件処理を指導。
執務日
月〜金
就業場所
栃木県宇都宮市松原2ー8−16
個人事件の受任
可(設備使用可、経費分担あり)
弁護団事件
可
受動喫煙対策
敷地内 完全禁煙
社会保険
国民年金(本人負担)、国民健康保険(本人負担)
通勤手当等
事務所の事件処理に要する交通費
弁護士会費の事務所負担
なし
雇用形態
業務委託契約(試用期間6か月)
※雇用形態希望の方はご相談ください
代表は40代ですが、後継者を育成したいと考えており、将来的にパートナーとして共に活動できる方を募集しています。
募集概要
応募資格
不問
従事いただく主な業務
一般民事事件(労働・交通事故・家事・債務整理など)
希望により、国選・成年後見人・破産管財人等も可能
※時間帯によっては車両利用可
報酬
年800万円
指導体制
原則として、事件を先輩弁護士と共同で受任し、事件処理を指導。
執務日
月〜金
就業場所
栃木県宇都宮市松原2ー8−16
個人事件の受任
可(設備使用可、経費分担あり)
弁護団事件
可
受動喫煙対策
敷地内 完全禁煙
社会保険
国民年金(本人負担)、国民健康保険(本人負担)
通勤手当等
事務所の事件処理に要する交通費
弁護士会費の事務所負担
なし
雇用形態
業務委託契約(試用期間6か月)
※雇用形態希望の方はご相談ください
応募方法・必要書類
まずは一度お気軽にご連絡いただいた上、事務所訪問にお越しください。
メールは迷惑メールに入ってしまうこともあるため返事がない場合はお電話ください。
メールは迷惑メールに入ってしまうこともあるため返事がない場合はお電話ください。
お問い合わせ
Eメール
[javascript protected email address]
電話番号
028-612-6130
担当:弁護士 小倉崇徳
事務所情報
名称 | とちぎ総合法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2−8−16 |
ホームページ | http://www.tochigi-law.com/ |
この募集元の全掲載 ( 100002001 )