弁護士法人一新総合法律事務所 東京事務所
掲載番号:8878
募集形態 : | 募集情報 |
---|---|
募集対象 : |
経験弁護士(司法修習修了者) 司法修習生 |
修習期 : | 70期 〜 78期 |
法律事務所概要

相談者、依頼者、顧問先企業が、弁護士の専門的知識と経験により、「よりよい選択」ができるよう支援することで、紛争を解決し予防する。
そして、紛争のない、不安のない社会の実現に貢献する。
これが東京事務所の理念です。
私たちは、相談者の最良の選択を支援するために、専門的知識と経験に基づき、
何が「よりよい選択」なのか、相談者・依頼者の皆様と一緒に考え、
その「よりよい選択」を支援します。
募集内容
【求める人物像】
・意欲のある優秀な人材
・不動産法務という専門性を身に着けたい方 を求めています
私たちが共に働きたいと願うのは、まず何よりも、事務所の理念である「より良い選択の支援」に共感し、依頼者のために力を尽くせる誠実さと、成長への強い意欲をお持ちの方です。
その上で、私たちの強みである「不動産法務」の分野で、圧倒的な専門性を身につけたいという情熱を持つ方を心から歓迎します。
「一つの分野に特化すると、キャリアの幅が狭まるのではないか?」
若手の弁護士からそのような不安をよく聞きます。私たちは、その考えは全くの逆だと確信しています。
「不動産法務」と聞くと、一般的な売買や賃貸借トラブルを想像されるかもしれません。
ですが、不動産はあらゆる企業活動や個人の人生における「土台」でとても奥深い世界です。不動産法務を極めることで、新規ビジネスへの助言から相続などの一般民事まで多様な分野へ携わることができます。
不動産法務は、一般的なイメージ以上に奥深く、高度な知識が求められる高付加価値な分野です。
私たちと共に、不動産を武器に応用自在なリーガルスキルを身に付けませんか。
是非一度お話を聞きに来て下さい!
【業務内容】
【休日】
・意欲のある優秀な人材
・不動産法務という専門性を身に着けたい方 を求めています
私たちが共に働きたいと願うのは、まず何よりも、事務所の理念である「より良い選択の支援」に共感し、依頼者のために力を尽くせる誠実さと、成長への強い意欲をお持ちの方です。
その上で、私たちの強みである「不動産法務」の分野で、圧倒的な専門性を身につけたいという情熱を持つ方を心から歓迎します。
「一つの分野に特化すると、キャリアの幅が狭まるのではないか?」
若手の弁護士からそのような不安をよく聞きます。私たちは、その考えは全くの逆だと確信しています。
「不動産法務」と聞くと、一般的な売買や賃貸借トラブルを想像されるかもしれません。
ですが、不動産はあらゆる企業活動や個人の人生における「土台」でとても奥深い世界です。不動産法務を極めることで、新規ビジネスへの助言から相続などの一般民事まで多様な分野へ携わることができます。
不動産法務は、一般的なイメージ以上に奥深く、高度な知識が求められる高付加価値な分野です。
私たちと共に、不動産を武器に応用自在なリーガルスキルを身に付けませんか。
- 法律事務所の組織の一員として業務を行うことのできる協調性のある方
- 弁護士の広報活動や営業活動の重要性を理解し、顧客目線で親切にリーガルサービスを提供できる方
- 各種企業・団体や関係士業など、弁護士以外の業種との関係を積極的に築いていく意欲のある方
- 既存の枠組みにとらわれず、柔軟な発想ができる方
- 失敗にめげず、挑戦し続けることができる方
是非一度お話を聞きに来て下さい!
【業務内容】
不動産業、特に不動産管理会社様に対する顧問業務を中心に取り扱っております。単なる法律的なアドバイスを行う顧問弁護士の枠組みを超えて、不動産業界の事情に精通し、不動産業界がいまどのような課題を抱えているか、という点を踏まえて、業界特化の顧問サービスを提供しております。
また、東京事務所の対応エリアは、全国です。
東京から全国へ向けて、より専門的で高度なリーガルサービスを提供しております。
【応募資格】
また、東京事務所の対応エリアは、全国です。
東京から全国へ向けて、より専門的で高度なリーガルサービスを提供しております。
経験弁護士もしくは司法修習生(期は特に問いません)
【勤務地】
東京
【勤務時間】
営業時間を基本とし、9時30分〜18時を中心に各自の裁量
【休日】
- 完全週休2日制(土・日)+ 祝日
※年間休日125日程度 - 夏季休暇、冬期休暇、GW休暇
- 有休休暇
- 慶弔休暇
- 産前・産後・育児休暇
【雇用形態】
【諸手当】
【福利厚生】
【その他】
業務委託契約
【給与】
- 契約期間の定め:なし
- 試用期間:なし
(月額固定)年額600万円〜
経験、スキルを考慮の上決定致します。
経験、スキルを考慮の上決定致します。
【諸手当】
- 契通勤費
- 事務所の事件処理に要する交通費
- 弁護士会費の事務所負担
- 賠償保険の事務所負担
- インフルエンザ予防接種費⽤負担
- 健康診断等の規定の検診費⽤⼀部負担
- パソコン、業務用スマートフォン貸与
- 自己研鑽に伴うイベント・セミナー参加費・研修費用事務所負担あり
応募方法・必要書類
お問い合わせ
Eメール
[javascript protected email address]
【ご提出先】
弁護士法人一新総合法律事務所 東京事務所 所長 弁護士 大橋 良二
弁護士法人一新総合法律事務所 東京事務所 所長 弁護士 大橋 良二
事務所情報
名称 | 弁護士法人一新総合法律事務所 東京事務所 |
---|---|
住所 | 〒950-0965 新潟県東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル3階 |
ホームページ | https://tokyo.isshin-law.jp/ |
この募集元の全掲載 ( 100052401 )