弁護士法人マンションパートナーズ
掲載番号:8940
募集形態 : | 募集情報・個別訪問 |
---|---|
募集対象 : |
司法修習予定者(司法試験受験者・合格者) 司法修習生 |
修習期 : | 78期 〜 79期 |
法律事務所概要

当事務所は、マンション管理に特化したブティック型の法律事務所です。「これまで誰もやっていないことに挑戦している」という強い自負を持ち、マンション管理業界において高い評価をいただいております。その結果、事件のご依頼も絶えず増えている状況であるため、業務拡大に伴い、新たな弁護士を募集いたします。
私たちと志を共にし、情熱を持って業務に取り組んでくださる方のご応募を心よりお待ちしております。
お客様との接点が多い業務のため、社会常識があり、コミュニケーション能力に優れた方を求めています。司法試験の成績などの形式的な基準にとらわれることなく、人物重視で採用を行います。
さらに、当事務所では弁護士としての経験や視野を広げるため、弁護士会活動や公益活動への積極的な参加を推奨しています。こうした活動にも意欲的に取り組みたい方は特に歓迎いたします。
ぜひ一緒に、新しい価値を創り出す仲間として活躍しませんか?ご応募をお待ちしています。
取扱業務
マンション管理に関する様々なトラブルを扱っています。
扱う法令としては、区分所有法(建物の区分所有等に関する法律)がメインですが、下記の通り、様々な法分野を駆使して案件に対応しております。
・管理費滞納(債権回収・保全執行)
・隣地とのトラブル(相隣関係・境界画定・不法行為)
・借地に関する交渉(借地法・借地借家法)
・騒音トラブル(騒音規制法・環境確保条例・不法行為)
・悪臭トラブル(悪臭防止法・廃棄物処理法・不法行為)
・外壁等の建築紛争(建築基準法・住宅品確法・消防法・契約不適合責任)
・孤独死問題(親族相続)
・名誉棄損やプライバシー侵害(個人情報保護法・不法行為)
・契約書のリーガルチェック(各種法令)
事務所情報
名称:弁護士法人マンションパートナーズ
所在地:東京都新宿区新宿一丁目34番15号新宿エステートビル4階B
TEL:03-6709-8944
弁護士数:4名
所属弁護士会:第一東京・第二東京
募集内容
当事務所では、以下の通り79期司法修習生(予定者)および78期司法修習生の方を募集いたします。
募集対象:
78期司法修習生、79期司法修習予定者
募集人数:
2〜3名
給与:
月額504,780円〜
勤務時間:
裁量労働制(9:00〜18:00を基本とし、個々の弁護士の裁量にゆだねる)
勤務形態:
雇用
福利厚生:
社保完備(厚生年金・健康保険)、有給あり
弁護士会費:
事務所負担
個人事件:
自由、経費負担なし(ただし、業務の支障にならない範囲に限る)
募集対象:
78期司法修習生、79期司法修習予定者
募集人数:
2〜3名
給与:
月額504,780円〜
勤務時間:
裁量労働制(9:00〜18:00を基本とし、個々の弁護士の裁量にゆだねる)
勤務形態:
雇用
福利厚生:
社保完備(厚生年金・健康保険)、有給あり
弁護士会費:
事務所負担
個人事件:
自由、経費負担なし(ただし、業務の支障にならない範囲に限る)
応募方法・必要書類
採用面接・事務所訪問をご希望の方は、以下のお問い合わせ欄に記載のEメール宛に必要書類をご送付ください。
必要書類(必須)
参考書類(任意)
応募にあたり不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
必要書類(必須)
- 履歴書(写真添付)
参考書類(任意)
- 成績証明書(大学学部、法科大学院)
- 予備試験の成績通知書の写し(受験された方)
- 短答式試験成績通知書の写し(入手後追完も可)
応募にあたり不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Eメール
[javascript protected email address]
事務所情報
名称 | 弁護士法人マンションパートナーズ |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル4階B |
ホームページ | https://mansion-partners.or.jp/ |
この募集元の全掲載 ( 100046801 )