弁護士法人愛知総合法律事務所
掲載番号:9105
| 募集形態 : | 法律事務所説明会 |
|---|---|
| 募集対象 : |
司法修習予定者(司法試験受験者・合格者) |
| 修習期 : | 79期 |
法律事務所概要

当事務所は、昭和53年に創立し、令和7年11月現在、愛知、岐阜、三重、静岡、東京、横浜、埼玉、大阪に支所を設置し、40名以上の弁護士が在籍する総合法律事務所です。裁判官、検察官を含む多様なバックグラウンドを持つ弁護士が在籍しております。税理士、司法書士、社会保険労務士も在籍し、あらゆる法的ニーズにワンストップで応えることを目標としています。
取扱分野は、交通事故、相続、離婚、刑事、労働等の個人案件、企業法務、医療法務、自治体法務等多岐に渡り、様々な案件を経験し、成長することが可能です。所属弁護士は、弁護士の社会的使命を自覚し、弁護士会の会務等にも積極的に参加しています。
所内では、定期的に勉強会を開催し、実務上の知識・ノウハウの共有の機会を設けております。新人弁護士の意見も大切にしながら事務所を運営しており、今後も全国に展開する予定です。幅広い関心・興味を持ち、新しいことに挑戦できる方を募集します。
https://www.aichisogo.or.jp/
取扱分野は、交通事故、相続、離婚、刑事、労働等の個人案件、企業法務、医療法務、自治体法務等多岐に渡り、様々な案件を経験し、成長することが可能です。所属弁護士は、弁護士の社会的使命を自覚し、弁護士会の会務等にも積極的に参加しています。
所内では、定期的に勉強会を開催し、実務上の知識・ノウハウの共有の機会を設けております。新人弁護士の意見も大切にしながら事務所を運営しており、今後も全国に展開する予定です。幅広い関心・興味を持ち、新しいことに挑戦できる方を募集します。
https://www.aichisogo.or.jp/
説明会日程
| 開催日程1 | 2025年11月26日(水) | 19:00〜20:00頃 |
|---|---|---|
| 開催日程2 | 2025年12月17日(水) | 19:00〜20:00頃 |
| 開催日程3 | 2026年1月21日(水) | 19:00〜20:00頃 |
| 開催日程4 | 2026年2月12日(木) | 19:00〜20:00頃 |
| 開催日程5 | 2026年3月4日(水) | 19:00〜20:00頃 |
| 備 考 |
■内容■ 1.当事務所の説明 2.勤務条件についての説明 3.若手弁護士の経験談 4.採用の流れについて ■実施日時■ 第1回:令和7年11月26日(水) 19:00〜20:00頃 第2回:令和7年12月17日(水) 19:00〜20:00頃 第3回:令和8年1月21日(水) 19:00〜20:00頃 第4回:令和8年2月12日(木) 19:00〜20:00頃 第5回:令和8年3月4日(水) 19:00〜20:00頃 ※終了時刻は多少前後する可能性がございます。 ■実施方法■ Zoomを利用したオンライン形式(予約制) ■定員■ ご参加いただける人数に限りがございますので、お早めにご応募ください。 ※説明会の録音・録画はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 |
|
応募方法・必要書類
弊社採用情報ページの事務所説明会専用応募フォームからご応募ください。
79期司法修習生 採用情報|愛知県名古屋市で弁護士へのご相談は愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務
■応募受付期間
各回、開催日前日まで
ご応募いただいた後、当事務所より説明会参加方法のご案内をメールにて送付いたします。
79期司法修習生 採用情報|愛知県名古屋市で弁護士へのご相談は愛知総合法律事務所 名古屋丸の内本部事務
■応募受付期間
各回、開催日前日まで
ご応募いただいた後、当事務所より説明会参加方法のご案内をメールにて送付いたします。
お問い合わせ
Eメール
[javascript protected email address]
電話番号
052-971-5277
弁護士深尾、弁護士松山、弁護士清水、弁護士坪内、弁護士河野、弁護士本田、弁護士矢野、弁護士長瀬、弁護士武藤、弁護士渡邉、弁護士磯部、弁護士大石
事務所情報
| 名称 | 弁護士法人愛知総合法律事務所 |
|---|---|
| 住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目2番29号 ヤガミビル4階・5階・6階(受付) |
| ホームページ | https://www.aichisogo.or.jp/ |
| 主な取扱分野 | 当事務所は,昭和53年に創立し,令和7年11月現在,愛知,岐阜,三重,静岡,東京,横浜,埼玉,大阪に支所を設置し,40名以上の弁護士が在籍する法律事務所です。裁判官,検察官を含む多様なバックグラウンドを持つ弁護士と税理士,司法書士,社会保険労務士が在籍し,あらゆる法的ニーズにワンストップで応えることを目標としています。取扱分野は,交通事故,相続,離婚,刑事,労働等の個人案件,企業法務,医療法務,自治体法務等多岐に渡り,様々な案件を経験し,成長することが可能です。所属弁護士は,弁護士の社会的使命を自覚し,弁護士会の会務等にも参加しています。所内では,毎月勉強会を開催し,実務上の知識・ノウハウを共有しています。2023年度からは留学応援制度も導入しました。新人弁護士の意見も大切にしながら事務所を経営しており,今後も全国に展開する予定です。幅広い関心・興味を持ち,新しいことに挑戦できる方を募集します。 |
この募集元の全掲載 ( 100043201 )





